毎年恒例となった、「夏休みの宿題講座」
「今年も夏休みの習字お願いします!」と
お声かけいただいていて、嬉しい限りです♪
今年もさせていただきますね。
今年も、阿万教室と洲本教室で
開講しますので、ご都合の合うほうへお越しくださいませ。
2019年夏休みの習字の宿題講座は、
予定していた日程がすべて埋まりましたので
受付を終了させていただきました。

夏休み!
習字の宿題をやっつけちゃおう!
対象 小学生&中学生
費用について
500円/1作品(用紙が必要な方は別途加算)
注意事項
・そらのうた かきかたクラスの生徒さんは、
受講料無料 (用紙代、道具レンタル料金は別途必要)です。
・習字道具が必要な場合はプラス100円となります。
・紙はお持ちください。
(半紙サイズ、半切サイズは教室でも販売します。必要な方は事前にご相談ください。)
半紙 20枚セット…100円、半切サイズ5枚セット…100円
※半切サイズの作品ご希望の方は、事前にご連絡ください。
・基本的に1~2人ずつにさせていただいています。
3人以上でご希望の場合はご相談ください。
(半切課題はどの学年もマンツーマンです)
少人数開催ですので、すでに埋まっていたら申し訳ございません。
・必ず入賞・受賞できるということではありません。ご了承ください。
日時
※空き状況は、更新できていない場合があります。(LINE@のホーム投稿が最新です)
2019.8.19更新
《阿万教室》
8月22日(木) 10:00~× 11:00~×
8月26日(月) 10:00~× 11:00~×
《洲本教室》
8月20日(火) 10:00~×
8月26日(月) 14:00~× 15:00~×
8月27日(火) 9:00~× 10:00~× 11:00~×
2019年夏休みの習字の宿題講座は、
予定していた日程がすべて埋まりましたので
受付を終了させていただきました。

講師は、
そらのうた かきかたクラス 池田説子です。
毎年、夏休み・冬休みの宿題を
お手伝いさせていただいています。
今年も、夏休みの習字の宿題を
少人数で指導させていただきます。
おうちでするには、場所がない、教える自信がない、
そんな方はご利用くださいね。
初めて筆を持つお子さんでも、
筆の持ち方や基本的な点画の書き方もお伝えします。
道具がない場合も、貸し出しさせていただくのでご相談ください。
学校からの課題と、紙のサイズ、名前の位置などをご確認くださいませ。
※お申込み後、お子様の学年・課題・用紙サイズ・道具レンタルの有無について確認させていただきますので、よろしくお願いいたします。